top of page
検索
  • 執筆者の写真Naoko Yamada

子どものコミュニケーション力

こんにちは。

マザーズコーチングスクール認定

マザーズティーチャー山田なおこです。


今日は子どものコミュニケーション力についてです。


突然ですが、子どものコミュニケーション力は何で決まると思ますか?



実は、子どものコミュニケーション力=お母さんのコミュニケーション力


と言われています。



これを聞いて皆さんはどう思いましたか?


私は、そのことを知った時


かなりドキッとしました。


何故なら、私は自分のコミュニケーション力に全く自信が無いにも関わらず


『子どもにはコミュニケーション力は高く育ってほしい』と願っていたからです。



だけど、そもそも


コミュニケーション力を高めることってどこかで習ったのでしょうか・・・


学校で読み書きや計算、歴史や音楽は教えてくれましたが


コミュニケーションについてはある意味独学ですよね。


たまたまコミュニケーション力のあるお母さんのもとに生まれたらラッキーで


そうでなかったら残念・・・


たまたまコミュニケーション力の高い先生や大人たちに関われたらラッキーで


そうでなかったら残念・・・



そんな偶然で子どもの将来が大きく変わってしまったら


何だか悲しいなと思います。



だから、私たち大人がしっかりコミュニケーションを学び


技術を知っておくことは


未来ある子どもたちを育てる母として


大人としてとても大切なことなのかなと思います。




マザーズコーチングスクールは


子どもの将来のコミュニケーション能力の土台となる


4つの要素(自己肯定感・自ら考える力・折れない心・思いやりの気持ち)


を育てることを目的にしたお母さんのためにコミュニケーション講座です。


詳細はこちらをご覧ください。



ぜひ、お子さんの未来の為に


お母さんもコミュニケーションを学んでみませんか。


お読みいただきありがとうございます。












閲覧数:23回0件のコメント

最新記事

すべて表示
記事: Blog2_Post
bottom of page